amotasuの世界

men's看護師の日常や趣味、好きな事、興味ある事などを書いてます。楽しみましょう!

コストコで出会えた美容ドリンク美酢!お酢のすごい効果!

どうもお酢が大好きamotasuです!

 

僕はお酢が大好きで、酢の物から始まり、ラーメンにお酢、冷麺にお酢、時には鍋にも。

 

そんなお酢大好き人間なんですが、長年飲むタイプのお酢を探しておりました。

 

黒酢りんご酢試したんですが、僕には合いませんでした、、、。

あんまり美味しいと思えなかったので(笑)

 

そんな時、

 

とうとう出会いました。

 

 

 

1美酢とは

f:id:amotasu:20190211161450j:plain

 

美酢は韓国語で「ミチョ」と読みます。

 

現在まで発売されている種類は

  • ブルーベリー
  • マスカット
  • カラマンシー
  • グリーンアップル
  • ザクロ
  • パイン

などがあります。

 

コストコでは種類がバラバラの3本セットとザクロの2本セットがあるんですが、

3本セットは時期によって内容が変わるようです。

 

f:id:amotasu:20190211161518j:plain

ちなみに僕が好きなのはザクロ。

 

2栄養成分

コップ1杯分45ml当たり(180ml/1杯、4倍希釈時)

エネルギー:76カロリー

脂質:0.2g

炭水化物:18.4g

となっています。

 

気になるカロリーは76カロリーで、

だいたいゆでたまご1個と一緒ですね。

 

1日の摂取カロリーから考えると、全然ヘルシーですね。

 

3値段

コストコで買うと、

ザクロ2本セットで998円

 

ネットで1500円程度。

 

#586767 CJ ミチョ美酢ザクロ酢 900ml×2本セット

#586767 CJ ミチョ美酢ザクロ酢 900ml×2本セット

 

 

コストコで買う方が断然お得ですが、

なかなか買いに行けなくて、ネットでしか買えない方もいますよね?

 

そんな方はこちらを参考にどうぞ。

ミチョ美酢 : Amazon・楽天・ヤフー等の通販価格比較 [最安値.com]

 

4お酢の効果

ダイエット効果

お酢大さじ1が含まれるドリンクを三か月飲んでもらったところ、内臓脂肪、体重、腹囲が減少した。という研究結果があります。

 

お酢は継続的に摂取する事で、脂肪が減少するそうです

 

理由は、

「酢酸が肝臓で代謝される際に、AMPKという酵素が活性化される。AMPKは、糖から脂質を合成する回路を抑制抑制し、脂質の燃焼を促進する」

ミツカン中央研究所で研究されています。

 

糖分を摂取すると、体内で代謝され、余分なエネルギーは脂肪として体内に蓄積される。空腹時には、脂肪を燃焼させてエネルギーとしますが、お酢は合成と燃焼の両方に作用する。

 

AMPKは運動時に活性化する酵素であり、お酢を飲んで起こす現象は、運動と同じような現象が一部で起こるようです。

 

疲労回復効果

激しい運動の後などでは、筋肉もグリコーゲンが減少し疲労を感じます。

ブドウ糖とお酢を一緒に摂取すると、ブドウ糖を単体で摂取するよりも効率よく筋肉のグリコーゲンを補え、早く疲労回復することが分かっています。

 

また、乳酸が体内に蓄積することで疲労を感じることは皆さんお聞きしたことがあると思います。

 

お酢やクエン酸の摂取で乳酸の分解が行なわれることが実験的に確認されていますが、

その際にビタミンB1が必要になるそうです。

 

運動後にお酢やすっぱいレモンをかじるのは疲労取り除くためみたいですね。

 

血糖値の上昇を抑える

 

豊かな食事や生活の簡素化や機械化に伴い、昔ほど体を動かす機会も減り、それに伴い、人々の肥満傾向や糖尿病などの病気に罹る人も増えてきています。

 

最近では血糖値を抑える事で肥満を予防し、ダイエット効果があることは知られてきている。

 

ある実験では

「お酢を加えたエサ」と「加えていないエサ」を投与した後のラットにブドウ糖(糖分)を投与したグループとを比較すると

お酢を加えたエサを投与したラットは初期の急激な血糖値の上昇が抑制されたという結果が出ています。

 

どのような機序でこうなるかは具体的に書きすぎると分かりずらいので省きますね(笑)

 

その他では、酢たまねぎを摂り続けることで糖尿病の薬を断薬できたという例も報告されています。

血糖値にお悩みの方も、ダイエットに悩んでる方にもおすすめです。

 

腸内環境を整える

酢に含まれる酢酸には、腸内の悪玉菌の増殖を抑えるなど、腸内環境を整える効果があります。
原液ではなく、薄めた酢でもこの効果が得られるそうで、
便通も良くなるので、便秘対策にも効果が期待されています。

 

血圧上昇防止効果

こちらも研究されており、

高血圧の発生機序にはレニン・アンギオテンシン系や神経系が明らかになっています。

www.adalat.jp

 

酢には血圧をあげるACEという物質を抑える働きがあり、そのため血圧を下げる事ができるそうです。

 

5美酢の飲み方

牛乳や豆乳、水、アルコールで割るなど様々な飲み方がありますが、

僕がおススメなのは炭酸割りです。

炭酸割り

f:id:amotasu:20190211162139j:plain

炭酸水の効果もあるのですが、

個人的に炭酸水が好きなので、この割り方が好きなんです(笑)

 

ちなみに同じくコストコで帰る炭酸水も色々あります。

 

 

 僕はこの炭酸水が好きです。

 

ペリエもありますけど、ペットボトルよりもビンのほうが美味しかった印象があります。

 

 6まとめ

お酢は継続して飲み続ける事で効果が得られます。

 

そのためには無理してお酢を飲み続けるよりも、美味しくお酢を摂取して良い効果を得られたいですよね。

 

僕は美酢でそれができました。

是非一度ご正味ください。